2012年5月19日 観音山
かんのんやま 698m
今年10回目の山行は小鹿野町の奥にある観音山を登って来た。この山には2008年12月に訪れたことがあるが、ちょうど反対の季節を選んだことになる。長い階段、短いが激しい急登に汗を絞られるが新緑の山はまことに爽やかで気分良く歩くことができた。
以下、コースタイムのみ記す。
0815 観音院駐車場着
0830 出発
0843 磨崖仏
0854 東奥の院
0906 コース分岐
0924 稜線按部
0936 観音山 山頂
0948 出発
1009 コース分岐
1030 鎖場
1050 牛首峠
(昼食)
1142 出発
1200 観音院駐車場 帰着
今日のご馳走
エースコックの「ご当地最前線 新横浜ラーメンとんこつ醤油味」というどれが商品名なのか良く分からないカップラーメンを食した。パッケージには「速報 横濱ラーメンに濃厚化の兆し?」やら「太麺の時代がついにやって来た」など色んなことが書いてある。別添の粉末スープは熱湯を注入し五分後に投入する方式。
【食後評】麺は確かに太いがヌルヌルしている。とんこつ味は若干、獣臭い。全体として不味くはないが二度と買わない。